八本松ふるさと文化祭

住民の皆様の文化活動の発表の場であり、郷土の理解を深め、住民同士の交流の場として開催をはじめました。
コロナの影響もあり4年間ほど実施できない期間もありましたが、地域の皆様のご理解とご協力をいただき2023年で10回目の開催を迎えました。

八本松とんどまつり

八本松とんどまつりは伝統文化の継承と、子ども達の思い出作りの場としてはじまり、現在は八本松中学校のグラウンドで、毎年2月に行われています。
とんどを組むために竹の切り出しや、わらの準備、消防への協力依頼などえお行うことで地域の皆様に快く受け入れていただいています。

八本松住民自治協議会文化部会とは

八本松住民自治協議会文化部会の主な活動である「八本松ふるさと文化祭」と、「八本松とんどまつり」をご紹介しました。
私たちは地域の文化の継承を目的の一つとしておりますが、地域の皆様の笑顔と楽しい思い出をつくってもらい八本松を楽しんでほしいと考えており、
その楽しさこそが地域文化や伝統の継承に繋がっていくと思っております。
上記二つのイベントを通して、是非伝統や文化について興味を持っていただければと思います。